今月の貯蓄額(今日現在迄※)⭐︎

6月に入ってから、今迄の貯蓄額(*´-`)🌸

41万5千5百円になりました(*´-`)⭐︎

これでも少ない方です(*´-`)💧多い時には、ひと月あたり、100万円を超えたりもします(*´-`)💧

今月から少し財政に関する事柄を変えているので、以前とは又、違った感じになっています(*´-`)💧詳しくは、私のアメブロをご覧になるとわかると思います(*´-`)🌸

収入の面でも減少傾向です(*´-`)💧

私は、家計簿を2冊、付けています(*´-`)🌸1冊は、家庭用、もう1冊は自分用です(*´-`)⭐︎

それぞれ、分けて書くには📝理由があります(*´-`)🌸

それは、食費額の違いです(*´-`)💧
(家庭用の家計簿では、食費の予算額が、10万円、そして、自分用の食費の予算額は、5千円です(*´-`)🌸

私は、自腹で、缶コーヒー代を払っています(*´-`)⭐︎そのひと月あたりの予算額が、5千円と言うわけです(*´-`)🌸但し、缶コーヒー代だけではなく、自腹で食べ物を買う場合も自分用の家計簿に記帳する事にしています(*´-`)⭐︎

私がひと月あたりに支払っている自腹金額は、今月は、23万7千円ですが、家庭用の食費と雑費(日用品代※)も立て替えているので、実質的には、14万円を含めた合計で、37万7千円でやりくりしている事になります(*´-`)💧

我が家では、私の自腹を含めた約40万円程度のお金がひと月に動いています(*´-`)💧尚、電気代やガス代、水道代、電話代などの公共料金の支払いについては、夫の方で支払い等をしています(*´-`)🌸

又、その他の自動引き落としのものや天引きされるお金については、又、別に支払い等があります(*´-`)💧これは、主に、私の自腹での支払いになります(*´-`)🌸

一応、来月の予算配分も既に決めてあります(*´-`)🌸但し、あくまでも、案であって、今月のやりくり次第では、変更になる事もあります(*´-`)💧


MoniQ&Tojoy's Ownd

お金に関する事を書いて行きたいと思っています(*´-`)⭐︎その他、アメブロでは書けない事なども綴って行きます(*´-`)🌸

0コメント

  • 1000 / 1000